などなど・・・
そのお悩み解決しませんか!?
みんなの就職フェスは
マッチングを目的とした新しい採用活動です
\みんなの就職フェスなら/
≫ 圧倒的低コストで出展可能
経費が嵩む採用活動では、1名採用するのに数十万~百万かかるケースも。みんなの就職フェスでは、地元の中小企業様に安心してご利用いただける定額の価格設定を行っています。定期的な就職フェスを行う事により低コストでご出展いただけます。
≫ 効率的に地元人材に出会える
みんなの就職フェスはエリアに特化した就職イベントです。求職者は様々な事情のもと、求職活動を行っています。自宅から通いやすい、転勤がない(考慮がある)などが応募への大きなポイントになることもあります。
≫ ミスマッチを減らす
選考の前段階として面談の機会を持つことで、企業・求職者の両者にとってミスマッチをできるだけ減らすことができます。就職フェスで相互アプローチカードで希望の求職者とコンタクトをとる事ができます。
≫ 選考をスピーディーに行える
気になる求職者と出会われましたら、選考のご案内や面接日程をその場で決めていただくことも可能です。長引く選考活動を効率的に行えます。
※《ご出展予約完了》メールのご返信をもって出展確定となります。
※ 就職フェスの開始1時間前にはお越しください。
※当日、求職者の方のプロフィールを閲覧して頂けます。(個人情報の取り扱いにご注意ください)
※出展料金のお支払いについて
「当月末日締め翌月末払い」となります。
別途、請求書を発行させて頂きます。
当社指定の銀行口座にお振込みをお願いいたします。
みんなの就職フェスでは、企業様のご負担をできるだけ減らすための料金設定をしています。不明瞭な追加料金が発生しないので安心です。
■1ブース:38,500円(税込み)
《ブースのサイズ》
●標準ブースサイズ 横2000x奥行き1800
《 お申込み前のよくあるご質問 》
Q.求職者はどんな方が多いですか?
新卒・第二新卒から、転職をお考えの方までの男女で、年齢層は幅広くいらっしゃいます。
求人応募前に会社のことを知りたい方々ですので、求人情報以外の内容も盛り込むとより採用へ近づきます。
Q.途中退席はできますか?
求職者の方は入退場自由でいつ企業ブースへ来られるかわからないため、原則、開場時間内は在席をお願いしております。
やむを得ない理由がある場合は事前に運営事務局へご相談ください。
Q.1名の求職者の対して何分ほど面談をしますか?
多数の方との面談の機会を持っていただきたいと思っておりますので、1名20分程度とお考え下さい。求職者から質問があった場合や、今後選考に進む場合などは多少延長していただいてかまいません。
Q.出展料は会場によって異なりますか?
一律料金でご出展いただけます。採用費の予算を立てやすく安心の料金設定です。
Q.出展料のお支払はどのように行いますか?
「当月末日締め翌月末払い」となります。当社指定の銀行口座にお振込みをお願いいたします。
出展お申込みはコチラ
※HP詳細・注意事項等をご確認・ご了承の上ご予約へお進みください。
※入力内容に不足・不備がある場合、ご予約いただけない場合がございます。
※運営上の都合で開催が中止になる場合がございます。
【重要事項】出展お申込みいただきましたら、就職フェス運営事務局よりご説明とご案内をご返信いたします。
出展料は「当月末日締め翌月末」に当社指定の銀行口座にお振込みをお願いいたします。